鹿児島市・西陵
まこピアノ教室

3歳のお子様からシニアの方までレッスンします。「続けられるか心配…」というママも大丈夫。基礎を大切に丁寧に指導します。「できた!」を積み重ねて、笑顔と自信が自然に育つ鹿児島市・西陵のピアノ教室です。お問い合わせは090-5297-3906まで

ピアノやりたいと
思ったときがはじめ時!

今だけ 👆
LINE登録で、体験レッスン 1000円オフ


ご入会で、「レッスンノート+音楽ノート」(1500円相当)を
プレゼント

ABOUT

まこピアノ教室で得られること
ピアノ教室、まこピアノ教室
  • 幼児さんは音楽遊びの中で、感性と音楽の土台を学びます。
  • 「できた!」を積み重ねて、自信と達成感を育むレッスン
  • 基礎を大切にした丁寧な指導をしています。
  • 最初から黒鍵で弾きます(コード演奏へすんなり進めます)
  • 黒鍵への苦手意識がなくなります。(ディズニー、ジブリなどコード譜も、なじみやすい)
  • 曲の仕組みを学べます。
  • 好きな曲にも挑戦しやすい。
  • 就学時前の、絶対音感をとりいれてます。(お問い合わせくださいね)
  • 発表会、お楽しみ会、コンクールなど、人の前で演奏することができるようになり大きな達成感を実感できます。

ABOUT

まこピアノ教室について
ピアノ教室、まこピアノ教室

「めんどうみのよい」ピアノ教室

将来、まこピアノ教室を卒業しても、好きな曲をサラッと自分で弾いてほしい。ストリートピアノを見かけたら、弾いてみるなど、音楽することを楽しんでほしい。音楽的な自立です。その自信は精神的な自立にもつながります。基本的なテキストも使いつつ、生徒さんの好きな曲にも、取り組みます。全部の調(♯や♭が沢山つくのもあります)にいつのまにか馴染んでしまうペースメソッドもとりいれていますので、黒鍵アレルギーがなくなります。全調とコードの理解は、今流行りの曲などの、コード譜(ジブリや、ディズニー、アニメの曲などなど)の理解にもつながります。
意欲や自己信頼を育む、アドラー心理学を取り入れて指導しています。人との比較ではなく自分はどう感じたか、どう工夫したか を大切にしています。

シニアのための、脳トレピアノ®️も、一本指からチャレンジできます。

まこピアノ教室が選ばれる
4つの理由

  • 考える、弾く、歌う、書くをバランスよくとりいれています。
    総合的な音楽力が身に付く
  • 最初から 黒鍵で弾きます。全部の調(12メージャー、12マイナー)に触れていきます。→ 黒鍵への苦手意識がなくなり、コードへの理解がすすみます。いろんな曲に 挑戦できるようになります。
  • 曲の仕組みを学ぶことで、まず楽譜を分析して、準備をしてから演奏します。→ 物事を俯瞰してみる力に繋がる。
  • 必要に応じて個人レッスン、グループレッスン両方とりいれている→ みっちり個人、他の生徒さんとのコミュニケーションを経験できる。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ペースメソッド、ひけるよジュニア、ツェルニー、、バーナム、ピアノアドベンチャー、使用教材


レッスンコース

 プレぴあのコース
プレぴあのコース(3歳~未就学児)

Level 1
ピアノコース
初めてピアノに触れるお子様~
簡単な曲を両手でひけるようになります
Level 2
ピアノコース
より表現力を学び、発表会で堂々と演奏できる力を育てます
Level 3
ピアノコース
さらに自分らしく自信をもって演奏できる力を育てます 
大人、シニアのコース
♯保育士さんコース
初めてでも安心。一本指から始められます
久しぶりにピアノを弾いてみたい
ご希望にあわせて、好きな曲に挑戦!
保育士さんが子供と歌う曲を練習したい
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ピアノコースについて

プレぴあのコース(3歳~未就学児)

ピアノを使って、音楽とお友達になります。小さな時だからこその感性を大切に、右脳に働きかけ心の中にたくさんの引き出し作ります。また、音楽の概念も同時に学べますので、楽譜へのスムーズな移行ができます。
知りたいや感性を育てることを大切にしています。
集中力や想像力を育みます。

ぴあのコースLevel1〜

正しい姿勢と指の形から楽譜を読む力をつけます。ピアノ演奏の”表現の基礎”(フレーズ感、リズム感)を身につけます。また、モード、全音音階の曲など色々な音楽にふれ、音楽性を養います。

ぴあのコースLevel2〜 

  • 音の強弱や表現をまなび、発表会で堂々と自分らしく演奏できる力を育てます。
  • 黒鍵への苦手意識がなくなります。
  • 本格的に 全部の調性を扱います。初見力が身に付き、移調、即興にチャレンジします。

ぴあのコースLevel3〜

・バロック・古典・ロマン・近現代の4期の音楽、その他ジャズやモードの曲などをバランスよくまなびます
・技術と音楽性を深め、自信をもって演奏できる力を伸ばします




 

大人、シニアのコース
♯保育士試験対応

  • 久しぶりにピアノを弾いてみたい
  • 趣味や脳トレとして楽しみたい
  • 保育士試験の曲のレッスンをうけたい
  • 保育士さんが、子供と歌う曲を練習したい。
  • 大きな舞台でピアノを演奏したい。
  • やりたかったあの曲、にチャレンジ。
  • 子供さん、お孫さんとの連弾がしたい。など、ご希望にあわせたレッスンが可能です

料金表

レッスンコース 料金
プレぴあのコース
7000円 30分  年間36レッスン

未就学児 リズム遊び・音遊びで集中力と想像力を育みます

ピアノコース
・Level 1    8000円/月 40分 
         年間36レッスン   

・Level 2    9000円/月   40分 
         年間36レッスン

・Level 3 以上  10000円/月 40分
         年間36レッスン
大人、シニアのコース
6000円 月2回  30分
7500円 月2回  40分 

★初めてでも安心。音符の読み方から、ゆっくり丁寧に学べます。
★保育士さんの、幼稚園や保育園で歌う季節の曲のレッスン。
★好きな曲に挑戦したい方に。童謡・クラッシック・ポップスまで幅広く対応。
ワンレッスンもあります
4000円  30分〜 発表会前や短期集中で習いたい方におすすめ
入会金
5000円

内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

お楽しみ会★発表会

自主性、想像・表現力が身につきます。
POINT
03
ご家庭の生活状況に合わせ、延長保育として、英会話・スポーツクラブなど放課後の特別教室も充実しております。お子様の興味のある様々な分野のプログラムがございますので、お気軽にお問い合わせください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

生徒さんからの声

★大人の生徒さんから
 ・練習が楽しいです 
 ・とても親しみやすい先生です。
 ・先生に出会えて感謝しています。

 ・初歩的な質問にも丁寧に答えてくれます。
 ・先生が弾く演奏でイメージしやすい。
 ・段階に応じたアドバイスを頂けます。
  
★小学生の生徒さんから
 ・教え方がわかりやすい。
 ・連絡帳でするべきことが分かる。
 ・先生がたくさん褒めてくれる。
 ・自信がもてる。

 ・自分を伸ばしてくれました。
 ・先生がとても優しく教えてくれる。
 ・はじめてなのに楽しく学ぶことが出来た。

 ・夏休みのお楽しみ会がとても楽しみ。

よくある質問

  • Q
    何歳から習えますか?
    A
    個人差がありますが、ピアノは年中さんからおしえています。お子様の初めての習い事として人気があり、大人の方・シニアの方も何歳からでも大歓迎です。
  • Q
    ピアノは必要ですか?
    A
    タッチ、響きの面でもちろんピアノが、おすすめです。住宅等の理由で、電子ピアノにされる場合も、タッチがアコースティックピアノに近い88鍵のものをおすすめします。
  • Q
    発表会はありますか?
    A
    1年~1年半に一度全員参加の発表会を開催します。皆さんソロ、連弾等、張り切って参加してくださいます。
  • Q
    大人やシニアでも習えますか?
    A
    もちろんです。趣味で楽しみたい方や、「昔習っていたけど再度挑戦したい」という方も通われとぃます。鹿児島市内で大人のピアノレッスンを探している方におすすめです。
    また、オンラインで県外から7年続けられている方もいらっしゃいます。
  • Q
    ピアノが全く初めてですが大丈夫ですか?
    A
    大丈夫です。初心者の方には音符の読み方から少しづつ指導しますので、楽譜が読めない方でも安心して学べます。
  • Q
    グループレッスンはありますか?
    A
    はい、レッスン日や進度が合えば、グループレッスンを取り入れています。人と学ぶことで聴く力や協調性、思いやりの心が育ちます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師紹介

鹿児島市西陵で まこピアノ教室(大平音楽教室)を主宰しております大平正子です。
ピアノ講師歴35年。社会人になった娘と息子、そして孫2人に囲まれ
教室の生徒さんたちと音楽を楽しんでいます。

★ピアノを通して、音楽の楽しさだけでなく、集中力・忍耐力・自己表現力を育むことを大切にしています。

◎教室の特徴
・基礎を大切にした丁寧な指導
・「できた!」を積み重ねて、自信と達成感を育むレッスン
・発表会やイベントを通じて、大きな達成感を実感
・幼児から大人まで、初めての方も安心して学べる環境

◎実績と活動
・ピティナ、九州ピアノコンクール、グレンツェンピアノコンクール等参加。
・奨励賞、最優秀賞、優秀賞、準優秀賞など多数受賞
・介護のため、
一旦閉室
・2016年に再開。2018年12月に、リニューアル後
発表会第1回を開催。
イベントや発表会で自信と仲間が育つ教室として
・2025年12月には、第8回目を開催予定。

◎講師プロフィール

・ローランドピアノ科講師
・ローランド幼児科primary講師
・ローランド幼児科アトリエランド講師
・松田知育ピアノメソッド認定講師 
・ピアノゆうゆう塾®️エグゼクティブ認定講師
・グローイング&コミュニケーションコーチング協会ジュニアコーチ
・ELM勇気づけリーダー
・日本ピアノレスナーアカデミー認定講師

・「数秘&カラー」プレゼンター
・インナーチャイルドカード国際プラクティショナー
・ひらめくカードつかい

★生徒さんが、日々成長していき、花を咲かせる姿を傍らで見ることの出来るこの仕事は、私に元気をたくさんくれます。 自分自身も、より良い指導ができるよう、レッスンやコーチング、指導法セミナーなど研鑚を続けて、進化中!



まこ先生にインタビュー2019年
(インタビュアー:原 志津美)


音楽のことや日頃感じたことを綴っています


まこピアノ教室インスタグラム
青い文字をクリックし
読んでくださいね

アクセス
※Googleマップで「鹿児島市西陵ピアノ教室」と検索すると表示されます

所在地 鹿児島県鹿児島市西陵
バス
南国交通/西郷団地行き「西陵2丁目」下車徒歩3分
駐車場
1台(時間帯によりますのでお問い合わせください)
電話番号 090-5297-3906
メール mskohr59@gmail.com

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。